アプリ版 bitFlyer Lightning の先行限定公開 に運良く当選したので、レビューしていきます。
ホーム画面
ホーム画面に「Lightning」の項目が追加され、現物とFXの価格が表示されるようになります。
bitFlyer Lightning
一覧性がとてもよくなっています。
旧verは拡大されてしまったりしていましたが、 スマホに最適化されているためストレスなく操作が可能です。
それぞれ各要素がタップすることで拡大してみることができるようになっています。
右上はサーバの状態でしょうか。
チャート
チャートは「1分」「5分」「30分」「1時間」「4時間」「1日」で見ることが可能になてちます。
残念ながらインジケータは追加できず、くろまチャートでもありません。
この辺は今後に期待したいところですね。
全約定履歴
注文、建玉、履歴
口座情報
損益履歴
ここは旧verと変わっていないですね。
注文
注文画面へはトップ画面の下部からアクセス可能となっています。
数量はタップする毎に「0.1」「0.5」「1.0」と、価格は「現在価格」「+1000」「-1000」と変更可能です。
左右の「売り」「買い」をタップすると「確定」画面が開きます。
もっと細かく注文を行いたい場合は「中央」をタップすると詳細画面が開きます。
指値であれば「数量」と「価格」を、「成行」であれば「数量」を変更して注文が可能となっています。
右側の「+1」や「+0.1」は連打することで数量を簡単に増やすことができます。
また「価格」の場合は「+1000」「-1000」が表示されます。
「売り」「買い」をタップすると上記の「確定画面」に遷移します。
まとめ
アプリの出来としてはとてもいいものだと感じました。
現状だと他社と比べて一歩抜き出た感がありますね。
あとはiPad版の登場を待ってます。
他の点はSFDとサーバをなんとかしていただければ文句ないのですが、どうなんでしょう・・・
今後とも期待していますので是非とも頑張っていただきたいと思います。
それにしても改めて調べたら当選人数は100名なんですね。
運使い果たした感ありますw